阪神住建の事業であるスパワールドについて
阪神住建が手がけている幅広い事業の中で、アミューズメント事業の「スパワールド世界の大温泉」がという施設があるそうです。Googleでのこのアミューズメント施設への口コミも4,000件を超えていたり、大阪のみなさんの注目度も高いようです。
「スパワールド世界の大温泉」についてご紹介していきます。
■コンセプト
「旅行カバンなしで行けるリゾート。」日々忙しく、スピーディな対応を求められる現代社会において、気軽に行け、ふと息抜きして、思いっきり遊べる場所をと阪神住建は当事業に取り組まれているようでした。
地上8階、地下1階、総床面積45,210㎡とった、アミューズメント施設として日本最大級の大きさを持っているそうです!1997年7月にオープンして以来、70回以上もリニューアルをして日々研さんを重ねているとのこと。
こうやってお客様の暮らしにゆとりをご提供できるように阪神住建は新しいアイディアを追求し続けているようです。
今回は阪神住建のスパワールドの中にいくつもの種類がある娯楽スペースの中で2つご紹介いたします。
■世界のお風呂が大集合!
この施設の名前にも入っている通り、世界のお風呂をモチーフにしたお風呂があるとのこと。
ヨーロッパゾーンとアジアゾーンの2つに分かれていて、それぞれ月ごとに男性専用と女性専用とを入れ替えているようです。
ヨーロッパゾーンには、フィンランド、ギリシャ、アトランティスなどがあります。
また、アジアゾーンには、日本渓流露天風呂、イスラム、ペルシャ、バリなど月ごとに楽しめるお風呂の雰囲気が変わっていくのも、変化があってより楽しみが増すのではないでしょうか。
■アミューズメントプール
阪神住建が手がけた日本初上陸のものとして、全長150m、高低差が最高2mもある、「パニックトルネード」というウォータースライダーがあります。最大3人まで同じビニールボートに乗ってスリルもある高速スライダーを満喫できるのだそうです。
バーデゾーンというプールに入りながら入れるお風呂も併設されているそうです。水着なのでご家族やカップルでも一緒に入ることもでき、展望風呂やリゾート感溢れるオアシスガーデンといったところがあります。
夏季限定でサンデッキも利用可能で、昼間に日光浴を楽しみながら、夜はビールなどを片手にゆったりできるスペースなのだそう。
水着と浮き輪のレンタルも行っているとのことで、急にスパワールドのプールに入りたいと思い立った人も、荷物の事前準備なしに気軽に行けるのが魅力の一つですね!水着は600円、浮き輪は750円でレンタルできるそうです。
こういったところで、阪神住建の「旅行カバンなしで行けるリゾート」というコンセプトを体現しているのですね。
阪神住建は不動産事業から始まったとのことですが、アミューズメントといった他種の事業でも大阪に貢献されているようでした。
大阪での娯楽や観光に立ち寄ってみるのもよいのではないでしょうか。